カルチャー・暮らし
【ダイソーとネットプリントで出来る!】透明ラミネートの作り方♡
紙部分だけが落ちインクがフィルムに残るよ♪
キュッキュという肌触りになったらちゃんと乾かして完成!
《注意ポイント》
インクが付いていないところは全て透明になるので白色も必然的に透明に!
あと、インク着きが弱いパステルカラーもうまく密着しない傾向が..
使い方はいろいろ♪チャレンジしてみて
所要時間は大体15分程度で簡単にプチプラで作れちゃうからおすすめです♡
完成したら、それを空に掲げて撮ってみたり
スマホケースに入れてみたり使い方はいろいろ!
もちろん写真でもいいし、なにかグッズやロゴのコピーでも出来るので
ぜひ試してみてね♡
▼こちらの記事もCheck!
おしゃれなオタク女子さんの新常識!「ネップリ」熱が止まらない♡
1 2
この記事を書いた人
こなつ
▼△動画・デザイン・診断作成・イラスト・ライターetc...△▼
タバスコと犬好き、鳥と寒いのが嫌いなESFPです。平成女児界隈好き。
Instagram:@konatsu0912
ranking
-
● 診断
【fasmeサバ番推しタイプ診断♡】あなたが推しがちな練習生タイプは?
-
● ライフスタイル
【3COINS×りぼん】『ときめきトゥナイト』『ママレード・ボーイ』など夢の6作品コラボが登場♡全92種を徹底紹介!
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】NCT WISHが新アンバサダーに就任♡CipiCipi誕生5周年記念ポップアップでリニューアルクッションファンデを体験!
-
● 診断
【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【&be×INI】新作ベースメイクの先行販売も!話題の“推し空間”ポップアップが8/22から日本橋で開催♡