カルチャー・暮らし
【ダイソーとネットプリントで出来る!】透明ラミネートの作り方♡
紙部分だけが落ちインクがフィルムに残るよ♪
キュッキュという肌触りになったらちゃんと乾かして完成!
《注意ポイント》
インクが付いていないところは全て透明になるので白色も必然的に透明に!
あと、インク着きが弱いパステルカラーもうまく密着しない傾向が..
使い方はいろいろ♪チャレンジしてみて
所要時間は大体15分程度で簡単にプチプラで作れちゃうからおすすめです♡
完成したら、それを空に掲げて撮ってみたり
スマホケースに入れてみたり使い方はいろいろ!
もちろん写真でもいいし、なにかグッズやロゴのコピーでも出来るので
ぜひ試してみてね♡
▼こちらの記事もCheck!
おしゃれなオタク女子さんの新常識!「ネップリ」熱が止まらない♡
1 2
この記事を書いた人
こなつ
▼△動画・デザイン・診断作成・イラスト・ライターetc...△▼
タバスコと犬好き、鳥と寒いのが嫌いなESFPです。平成女児界隈好き。
Instagram:@konatsu0912
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!