1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. カルチャー・暮らし
  4. 【バレンタイン】今年は会わずに渡す!?今だからこそ活用すべきネットで諦めちゃダメ♡
カルチャー・暮らし

【バレンタイン】今年は会わずに渡す!?今だからこそ活用すべきネットで諦めちゃダメ♡

バレンタイン

 

2021年はコロナで会う機会も減ってしまいましたね

そんな中、バレンタインだって訪れようとしています!

 

女の子、会えないからって諦めないで!

会わずに渡す方法だって今だからこそ増えたんです♡

 

住所がわからなくても渡せたりするので本命や義理、友達なんかに今年こそ渡しちゃいましょう!

 

今年は会えないなら…

 

バレンタイン

 

はい、そこの女の子諦めるのはまだ早いです!

コロナ禍だからこそ、ネット社会が充実したので今なら会わずに渡す方法がたくさんあるんです!

 

『本命にあげたかったのに…』なんて諦めないでください大丈夫です♡

 

オンラインショップギフトなんかで住所がわからなくても送れる方法だってあります!

だからこそ、サプライズなんかもできちゃいますよ♪

 

それでは、悩める女子にそんな方法を伝授します♡

 

①オンラインショップ

 

バレンタイン

 

どこのショップも今はオンラインが多くなってきたので会わずとも相手の住所入力するだけでそのまま届いちゃいますよね♪

とても便利なので好きなバレンタインチョコを探して送ってみましょう!

 

ちなみに、探すのがめんどくさい方や迷っている人はfasmeバレンタインチョコ特集があるのでぜひ参考にしてください♡

 

▽自分や友達用

『今年のバレンタインは私にご褒美あげてもいいよね?』2021年は自分用や友達と楽しむチョコが盛りだくさん♡

 

▽本命や義理、会社の人用

【2021】『本命』『義理』『会社』渡す人別に厳選した"バレンタインチョコ"をたくさんご紹介♡

 

自分へのご褒美として贅沢に選んだり、友達に向けてどれにしようかなーと考えたりする時間も楽しいですよね♪

そして、女の子は本命チョコなんかもドキドキしながら選ぶのでおすすめのものをしっかり紹介しています!

 

あなたの好きなものが見つかりますように♡

 

②LINEギフト

 

バレンタイン

 

渡す相手のLINEさえ知っていれば住所なんて知らなくても送れるのがこの『LINEギフト』なんです!

すごく便利なのでこのコロナ禍でバレンタインどうしようか迷っている人はぜひコレを使って欲しいです♪

 

そんなLINEギフトの送り方を詳しくご紹介します!

ranking

  1. ● 診断

    【fasme国顔診断】あなたの推しはどの国顔タイプ?

  2. ● SNS

    【2025最新】ビックリマンチョコ風シールをChatGPTで自作する方法!無料アプリや印刷方法も♡

  3. ● おでかけ

    【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!

  4. ● SNS

    【注意喚起】インスタ新機能「地図」が追加!位置情報がバレるって本当?オフにする方法を徹底解説!

  5. ● グルメ

    【2025年最新】東京でおすすめのマーラータン10選!池袋・新宿・渋谷などの人気麻辣湯を厳選♡