デコ出しヘアも大丈夫◎ハンサム眉で2018トレンドfaceに
2018年のトレンドはハンサム眉!
2017年にも流行ったスタイルですが、ちょっぴり明るめのパウダーを使った太め眉が今年も来る予感…。
眉をせっかくトレンドに合わせるなら、隠すのはもったいない!
ということで、トレンド眉に似合う簡単デコ出しヘアアレンジを教えちゃいます。
デコ出しヘアをうまくやってみたいという女子もぜひトライしてみてね。
おでこを出すと目力が強調されて、でか目効果もあるんだとか。
いいことづくしのヘアメイク、早速チェックしてみましょう♡
目次
■MOVIE
ハンサム眉×デコ出しヘアアレンジは相性バッチリ。
こなれ感を出しつつ目力アップで、注目度間違いなし!
■使用アイテム

●カラーリング アイブロウパウダー BR-2 ¥1200 / ヴィセリシェ
●プレミアム 3WAYアイブロウ ベージュブラウン ¥1450 / レアナニ
●ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 04ナチュラルブラウン / キスミー
全てお手持ちのものがあればOK!
普段暗めのアイテムを使っていれば、明るめのものを使うとさらに可愛くなれそう♡
●ヘアピン
●ワックスなど
■HOW TO
1. 眉尻を書きます

まずは眉尻から。
しっかり目にペンシルを使って書き足していきましょう。
2. 眉頭も書く

続いて眉頭もしっかりめに1本1本書いていくイメージで。
3. 明るめのアイブロウパウダーを

パレットタイプのアイブロウパウダーを使っている方は明るめをチョイスしてね。
髪より少し明るめがちょうど良い!
眉頭から眉尻にかけてふわっとのせてあげましょ。
4. 毛を逆立てるように

最後に眉マスカラ。
毛を逆立てるように眉マスカラで整えれば完成!
これも明るめのものを使ってね。
暗めのものを選んでしまうと、眉が強調されすぎて浮いて見えてしまいます。
せっかくのハンサム眉がそれだけでダサ眉に…気をつけましょう!
5. お次はヘアアレンジ♡

前髪を分けやすいところで分けます。
写真のようにねじって耳上あたりでピンでとめましょう。
6. ヘアピンは隠してね

ヘアピンは後ろの髪を使ってふわっと隠してあげましょう。
そのままだともろに見えてしまって可愛さダウンしてしまいそう!
7. 両サイドピンでとめる

もう片方も同じようにピンでとめます。
ヘアのふわっと感をキープしたいあなたはワックスやスプレーで仕上げてあげて。
■ハンサム眉とデコ出しでトレンド最先端♡


いかがでしたか?
ヘアメイク前と比べてみても、可愛さが急激にアップ!
普段あまりヘアアレンジしないあなたでも、簡単にできちゃうのでオススメ。
前髪が寝癖で大変!なんて時にも使えるアレンジですよ。
2018年のトレンドを今すぐ追いたいあなたは早速チャレンジしてみましょ。
ranking
-
● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!
-
● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
-
● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
-
● 診断【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!
-
● 推し活【HELLO KITTY’S PICNIC GARDEN】10/29〜六本木ヒルズで開催♡香りとやさしさに包まれるキティの限定イベント!


