更新日:
【広島土産♡】もっちり食感にときめく「生もみじ」が美味しすぎる!
広島のお土産といえば、やっぱり「もみじ饅頭」♡
そんな定番和菓子に、ちょっぴり大人な“もっちり新食感”をプラスした「生もみじ」が注目を集めています!
手がけるのは、創業70年以上の老舗、にしき堂。伝統の味を守りながらも、進化を続ける“ご当地スイーツ”が揃っていて、どれを選んでもハズさない美味しさなんです。
今回は、広島女子旅のお土産にもぴったりな「生もみじ」の魅力を中心に、にしき堂の人気スイーツをご紹介します♡
目次
もっちり×上品な甘さ♡ 大人向けの「生もみじ」
![]()
にしき堂の「生もみじ」は、もち粉と米粉をブレンドした生地で、しっとりもっちりとした食感が特徴♡
一般的なもみじ饅頭よりもやや厚みがあり、まるで上生菓子のような高級感のある口あたりが魅力です♪
味は3種類で、どれも甘さ控えめの上品な仕上がり。
・こしあん:なめらかでクセがなく、王道の美味しさ♡
・つぶあん:豆の風味がふわっと広がる、粒あん派に嬉しい味わい
・抹茶あん:京都・宇治産の抹茶を使用。香り高くて大人っぽい♡
![]()
個包装なので配りやすく、見た目も落ち着いた和テイストで、目上の方への手土産や職場への差し入れにもおすすめです!
バリエ豊富♡ 定番の「もみじ饅頭」も見逃せない!
![]()
ふわっと軽いカステラ生地に、しっとりとした餡を包んだ「もみじ饅頭」も、にしき堂のロングセラー♡
こしあん・粒あんをはじめ、チーズクリームやチョコレート、お芋、黒ごまなど、6種類以上の味がラインナップされています!
それぞれ異なる風味と食感で、どれを選ぶか迷ってしまいそう…♡
そんなときは、いろんな味を楽しめる詰め合わせセットを選ぶのがおすすめ!
![]()
瀬戸内の実りをぎゅっ♡ リニューアルした「せとこまち」も注目!
![]()
さらに、広島・因島生まれの柑橘「八朔(はっさく)」をまるごと使った和スイーツ「せとこまち」も、2024年8月にリニューアルして登場♡
八朔の果肉と皮を使ったジャムを、八朔ピューレ入りのもっちり求肥で包み、しっとり煎餅でサンドした三層仕立ての上品なお菓子です。
ジューシーな酸味とほろ苦さ、そして香ばしい煎餅のハーモニーがクセになる美味しさ♡
お茶はもちろん、コーヒーにもぴったりで、大人女子のティータイムにおすすめです♪
広島の老舗の味♡ にしき堂の和菓子で心ほどけるひとときを
広島生まれの老舗和菓子店「にしき堂」には、伝統の中にも新しさを感じられる和菓子が勢ぞろい♡
手土産や旅のおともにはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりなときめき和菓子がきっと見つかります。
広島を訪れた際は、にしき堂のやさしい甘さで、心がほどけるひとときを過ごしてみてくださいね♪
▶︎ 店舗で買うならここ♡
にしき堂のお菓子は、直営店をはじめ主要販売店でも購入可能です♡
▶︎ 店舗一覧はこちら
https://www.nisikido.co.jp/shop/
▶︎ オンラインショップからも買える♡
「買いそびれちゃった…!」というときも安心♡にしき堂の公式オンラインショップからお取り寄せできます♪
▶︎ にしき堂オンラインショップ
この記事を書いた人
たかはし
fasme編集部ライター
激辛とアニメ・漫画が好きです!
ranking
-
● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
-
● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
-
● メイク・コスメ【CANMAKE 40周年】限定「スーパーかわいい!パレット」をスウォッチレビュー♡ 40年分の“かわいい!”をぎゅっとひとつに!
-
● 推し活【んぽちゃむ×100円ショップ】人気キャラの激かわアイテムがCan★Doなどで発売開始♡
-
● メイク・コスメ【tilnus×NiziU】“パールコア アイパレット”が可愛すぎる♡きらめく6色で11/12先行発売!
