【fasme心理テスト】あなたは同性に好かれる?嫌われる?
毎週月曜日にお届けしている《fasme心理テスト》♡
今週もアナタの心、覗いてみましょ。

今週の心理テストでは、《あなたが同性に好かれるタイプか嫌われるタイプ》が分かるよ!
質問をするので、4つの中から直感で答えを選んでね!
目次
Question

Q.友達からもらった旅行のお土産は?
直感で選んでね!▼

Aを選んだあなた

わりとKYなところがあるあなた。思ったことをそのまま口に出してしまうので
無意識のうちに、周りの女子を傷つけるような発言をしてしまっているかもしれません。
例えば友達と遊ぶ場所やご飯やさんをみんなで決めたとしても、
「え〜わたしそこ嫌だからこっちがいい!」など、自分の思うままの行動や言動が
同性から嫌われる原因となっているかも。
あなた自身は自覚がないので、もう少し人の気持ちを汲み取ったり、その場の空気を読んでみるといいかも。
Bを選んだあなた

周りの人に対して気遣いができるあなたは、同性から信頼をおける存在となっている様です。
自分の損得関係なく友達のために行動できたり、親身になって相談にのってあげることができるので
同性の友達には自分から相談するより、されることの方が多そう。
グループの中心メンバー、という感じではないですが
逆にその控えめで心優しい雰囲気が好印象で、同性に好かれるポイントでもあります。
Cを選んだあなた

友達も多くて一見同性に好かれそうなタイプなのですが
あなた自身同性に対しては、わりとマウンティングをとってしまう傾向があります。
周りの女子よりもおしゃれでいたい!可愛いと思われたい!という承認欲求が強めなので
SNSではおしゃれなカフェでのショットやファッション、彼とのリア充写真などで自分をアピールしがち。
そんなところが"勘違い"と、同性からしたら少し鼻につくところがあるようです。
着飾らず素のままのあなたでいる方が「同性ウケ」はいいのかも。
Dを選んだあなた

根がポジティブなあなたは、あまり人の悪口を言ったり陰口なども言わないタイプ。
自分の芯をしっかり持っていて、周りの意見に左右されないあなたは、同性からして憧れの存在です。
ファッションも生き方も、誰かの真似をしているわけではなくちゃんと"自分らしさ"があり
性格もサバサバしているので、一緒にいて楽だし疲れないところも、あなたの魅力のひとつ。
女性として尊敬できる部分があるというところが、同性から好かれる理由なのかも。
あなたは同性に好かれる?嫌われる?
いかがでしたか?
それでは、来週もお楽しみに♪
ranking
-
● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
-
● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!
-
● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
-
● 診断【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!
-
● 推し活【HELLO KITTY’S PICNIC GARDEN】10/29〜六本木ヒルズで開催♡香りとやさしさに包まれるキティの限定イベント!

