更新日:
+お洒落さん。今流行りのコモンスカーフの使い方とおすすめ4選♡
『何か物足りないコーデ』
そんな時に1つ+できるアイテムが今話題の『コモンスカーフ』なんです♡
値段も安く、コーデのワンポイントとして取り入れやすいアイテムになっています!
そんなコモンスカーフのおすすめと使い方をご紹介していきます♪
目次
①コモンスカーフって?
言葉だけ聞くとどんなスカーフなのかわからないですよね?
そんなコモンスカーフはクラシカルなデザインや配色をしているスカーフなんですよ♪
大人っぽく、簡単にワンポイントとして取り入れることができるので今話題になっているんです♡
コモンスカーフのコモンは小紋という意味で細かい模様が入っているデザインと言う意味になります!
そんなコモンスカーフのおすすめitemや付け方もご紹介していきますね♡
②迷うなら王道を狙え!
いろんな種類のコモンスカーフが売っていますが迷っちゃうのも事実…
それならまずは王道のデザインから攻めてみましょう!
使いやすく王道なデザインはこちらになります♪
・柄が少なめ ・濃すぎないカラー ・赤やブラウンなど合わせやすいカラー
|
迷ったときはまずこちらをチェックしてから決めるといいですよ♪
自分のいつものファッションに合うデザインやカラーを選ぶと使いやすさも抜群です!
③おすすめpick up
まずはおすすめのコモンスカーフをpick upしてみました♪
迷ったときは参考にしてみてくださいね!
▷ヴィンテージ
PAGEBOY ヴィンテージコモンスカーフ / ¥ 2,750→ ¥ 1,650(40%OFF)
2種類のカラーがあってデザインもヴィンテージになっているのがいいですよね♪
シンプルなカラーだからこそ使いやすさも抜群なんです♡
形は正方形のハンカチみたいな形ではなく、細長いタイプになっています!
この形だとヘアにもバッグや首元にinするだけなので簡単に+することができちゃいます♪
▷花柄
水玉模様のデザインが特徴なのがこちらです!
水色がアクセントになっていてワンポイントとしてはナイスなカラーですよね♪
ですが、配色が上級者向けなのでファッションによっては難しいかもしれません…
ちょっとレトロなファッションなどにはぴったりなアイテムだと思います♡
▷クラシカル
プチプラで試しやすいブランドからもコモンスカーフが登場していました!
カラーも赤や黄色、青など3色揃っていて選びやすく使いやすいバリエーションなんです♪
デザインもクラシカルだけどシンプルで合わせやすいですよね♡
いつものファッションに+してコーデしてみてはいかがでしょうか?
▷シックな配色
大人でシックなデザインや配色なスカーフがこちらです!
カラーも濃くなく、デザインもお洒落で使いやすいスカーフだと思います♡
いろんなファッションにも合わせやすいスカーフなので一つ持っておいて損はありません!
迷ったらぜひ参考にしてみてくださいね♪
④スカーフの使い方
スカーフの使い方ってよくわからない…
そんな人はこちらをチェックすればすぐにマスターすることができちゃいます♪
実は難しそうに見えて簡単なんですよ♡
スカーフの使い方は大きく分けて3パターンあるんです!
それがこちらです♪
・首に巻く ・ヘアアクセに使う ・バッグにつける
|
この3パターンがあるのでコーデに足りないところに+してあげましょう♡
▷首に巻く
まずは定番の首に巻く使い方です!
こちらはいろんな巻き方がありますが、王道のものを紹介していきます♪
まずは覚えておきたい基本の巻き方6選がこちらです!
動画で紹介しているのでみながら巻いてみてくださいね♡
これさえ覚えておけば簡単にファッションに+することができるのでおすすめです♪
大人っぽい巻き方や王道の巻き方、可愛い巻き方とあるのでファッションに合わせてみましょう!
▷ヘアアクセ
使い方の多いヘアアクセですが、髪の長さによっても変わってくるんです!
ヘアアレンジに組み込むとお洒落がupするし垢抜けることもできちゃうんですよ♡
・ショートさん
まずは結ぶ長さが足りないショートさん向けはこちらです!
まるでカチューシャのようにつけるのがおすすめなんですよ♪
細長くスカーフを巻いたらそのままカチューシャのようにつけて襟足のところで結ぶだけなんです!
あとは結び目を隠すように半分ほど髪の毛をスカーフから出して隠してあげると完成しますよ♡
・ロングさん
ヘアアレンジの幅が広いロングさんのおすすめはこちらです!
長い髪の毛を三つ編みにして、その根本や結んだ部分などに巻いてあげれば簡単にヘアアレンジできちゃうんです♡
リボンのように結ぶだけなのでアレンジのしやすさも抜群ですよね♪
他にもお団子ヘアにしたときに巻いてあげるとアクセントになってお洒落ですよ!
こんな感じでヘアアレンジもできちゃうので無限大です♡
+して差のつくコーデに♡
ファッションに+するだけでこんなにもお洒落になるならするしかありません♡
取り入れやすいアイテムなのでおすすめですよ!
しかも今話題になっているアイテムなのでぜひ取り入れてみてくださいね♪
いつものコーデにinしてお洒落だね!と言われる自分に変身しちゃいましょう♡
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡