1. TOP
  2. ファッション
  3. トレンド
  4. 【2019ss】ワンショルダーお手本コーデ図鑑
トレンド

【2019ss】ワンショルダーお手本コーデ図鑑

2018年から話題のワンショルダーアイテム。

今年ももちろん流行は継続中です。

Instagramではよく見るけど…まだ持ってない。

そんなあなた、今年はコーデに取り入れてみない??

今年は去年よりもさらにバリエーションが増えたので、きっと挑戦しやすいはず!

一緒にお洒落さんから着こなしを学んでみませんか?

ガーリーに女の子らしく着たい日

体のラインにフィットする、こんなタイプがおススメ。

細かいリブが入っているので、縦のラインが協調されて華奢に見えるんです。

キラキラしたラメが入っていて、大人っぽすぎずかわいく着れちゃいます。

(@mik_0731)

コーデを組むなら…?

タイトなシルエットなので、ふんわりと広がるスカートを合わせるのがおススメ。

ウエストの大きなリボンがかわいいですよね。

同系色の淡い色で揃えれば、#消えそうな色コーデ の完成です!

やりすぎてないのに女の子らしくてキュート。今年のガーリーコーデです♡

(@7mi_321)

女子会で褒められたい日

女子会コーデなら、こんな変わり種なタイプがおススメ。

女の子だけで集まるんだから、とびっきりお洒落なわたしでいたい。

襟元がフリル加工されたワンショルダートップスが叶えてくれます。

コーデを組むなら…?

ワンショルダーで空いた首元にスカーフを合わせるのがおすすめ。

一気にイマっぽくなれちゃうだけでなく、露出度も減らせます。ボリュームのあるピアスを耳元に持ってくるのもおススメ。

ロングスカートを合わせて脚長効果を狙っちゃいましょう。

スニーカーとキャップでカジュアルダウンさせれば、女子ウケばっちりのトレンドコーデの完成です!

(@_he929_ayami_)

シンプルに大人っぽく着たい日

大人っぽく着こなしたいならこんなアイテムがおススメ。

ワッフル素材がふつうのTシャツとはちがった抜け感をだしてくれます。

肩の露出が控えめなものを選べば、鎖骨がきれいに見えて上品な印象に。

コーデを組むなら…?

オーバーサイズのトップス。いつもならインしてしまうところですが、今年はインせず上からベルトを合わせて。

こちらのトップスに合わせるのはロングスカートがおススメ。プリーツは細かいものを合わせたほうがより大人な印象になりますよ。

カラーは淡い色のものを選ぶとやわらかく、女性らしい印象に。

頑張りすぎてないのにお洒落な大人コーデの完成です!

(@_sae0421)

おとなっぽカジュアルな気分の日

大人っぽくてお洒落な服装にあこがれるなら、こんなアイテムがおススメ。

一見シンプルな白T にみえて、じつはこだわりの詰まったひとくせアイテムなんです。

ワンショルダーとボリュームスリーブの効果で、シンプルなのに存在感があります。襟元の絶妙な落ち感もカワイイ…

コーデを組むなら…?

ひとくせが詰まったトップスに合わせてコーデを組むなら、ボトムスはデニムパンツでシンプルに。

そして、コーデがシンプルな分、アクセサリーにこだわって。

バックルが印象的なベルトをつけたら、チョーカーは華奢なデザインのものを選んで。

女性らしさとのギャップにドキッとしちゃう、おとなっぽカジュアルコーデの完成です!

(@conmochan_06)

よりカジュアルにヘルシーコーデがしたい日

最後は、カジュアル派さんにおススメのアイテム。

半袖のワンショルダートップスが新しいですよね。

白T×半袖×ワンショルダーで、ヘルシーな肌見せが叶っちゃいます。

コーデを組むなら…?

このトップスは、いつもの白Tをこちらに変えるだけで一気にかわいくイマっぽくなれちゃう魔法のアイテム。

ぜひ、いつものTシャツコーデで組み合わせるアイテムたちを合わせてみて。デニムコーデも一気にあか抜けた印象になりますよ。

インナーにレースのキャミソールを仕込めば、露出もおさえられて、ふつうのTシャツには出せない女の子っぽさも出せちゃいます。

カラフルな小物をあわせればほら、太陽の似合う女の子♡

カジュアルヘルシーコーデの完成です!

(@_he929_ayami_)

あなたはどんな気分でワンショルダーを着たい?

いかがでしたか?

着たいと思えるようなアイテムは見つかったでしょうか??

今回は、ワンショルダートップスを6種類5コーデご紹介しました。

今年はバリエーションも豊富なので、まだ持っていないという女子は服屋さんでお気に入りのものを探してみて。

2019ssは、ワンショルアイテムを上手に取り入れてみんなのお手本オシャレ女子を目指しましょ♡

 

ranking

  1. ● 診断

    【fasme国顔診断】あなたの推しはどの国顔タイプ?

  2. ● SNS

    【2025最新】ビックリマンチョコ風シールをChatGPTで自作する方法!無料アプリや印刷方法も♡

  3. ● おでかけ

    【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!

  4. ● ヘア

    【JO1×Sorule】ナチュラルな“うるおい顔”にキュン♡新ビジュアル&11人のソロカット&限定ステッカーをチェック!

  5. ● SNS

    【注意喚起】インスタ新機能「地図」が追加!位置情報がバレるって本当?オフにする方法を徹底解説!