etc
【メンカラ別推しメイク診断♡】あなたの診断結果は『大人顔×メンカラ赤の”モード系上品メイク”』
自分の顔タイプ×担当カラーを取り入れた、似合わせ推しメイクがわかる「メンカラ別推しメイク診断♡」
診断がまだの方は、下記バナーから診断してみてね!
あなたの診断結果は『大人顔×メンカラ赤のモード系上品メイク』
大人顔×メンカラ赤
推しも気になる色っぽさ
【モード系上品メイク】

▼▼ このタイプの特徴▼▼
顔タイプ : 大人顔
推しの担当カラー : 赤
似合うメイク : アンニュイな雰囲気のモード系大人メイク
あなたに似合う「モード系上品メイク」 HOW TO♡
担当カラーを取り入れたあなたに似合う参戦推しメイクHOW TOと、おすすめのCANMAKEアイテムを合わせてご紹介します!
▼メイクアイテムはこちら


make up item
- ✔︎ クイックラッシュカーラー ロングマスカラ / [02]ブラウン
- ✔︎ アイカラーマジシャン / [03]真夜中の長電話
- ✔︎ クリーミータッチライナー / [04]ガーネットバーガンディ
- ✔︎ むちぷるティント / [03]ワインベリー
- ✔︎ カラフルネイルズ / [N95]あめもよう
▼「モード系上品メイク」のポイント
①赤のリキッドラメシャドウを目元上下に乗せる


チップで上まぶたにチョンチョンとシャドウをのせた後に、指で全体に広げていく。二重幅にはもう一度重ねて深みをプラス。目元を囲むように、下まぶたの目尻〜真ん中あたりまでにものせる。
②ブラウンのマスカラでロングまつげに仕上げる


ブラウンのマスカラで目元に抜け感をプラスしつつ、大人の色気漂うロングまつげに仕上げて。目尻のまつげにだけマスカラを重ねるのがポイント♪
③赤みブラウン系のライナーで切れ長eyeに


切れ長の目幅を出すために、黒目の上にはラインを引かず、目頭〜黒目の始まり部分・黒目の終わりから目尻にラインを引く。目尻のみ5mmほど目からはみ出して描くことで、目尻を強調するのがコツ!
④深みのある赤リップをぽんぽんと塗る


リップを指に取り、唇中央から口角に向かってぽんぽんと塗ることで、色っぽさと抜け感のある唇に仕上がるよ♪


髪型は、大人な色気漂うゆるめの巻き下ろしスタイルに仕上げるのがおすすめ♡
ranking
-
● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
-
● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
-
● 推し活【んぽちゃむ×100円ショップ】人気キャラの激かわアイテムがCan★Doなどで発売開始♡
-
● メイク・コスメ【CANMAKE 40周年】限定「スーパーかわいい!パレット」をスウォッチレビュー♡ 40年分の“かわいい!”をぎゅっとひとつに!
-
● メイク・コスメ【tilnus×NiziU】“パールコア アイパレット”が可愛すぎる♡きらめく6色で11/12先行発売!


