1. TOP
  2. エンタメ
  3. 【イベント】渋谷よしもと漫才劇場と神保町よしもと漫才劇場の初の合同企画!トーキョーマンゲキフェス2025「渋神ジェネレーション」をレポ♡
エンタメ

PR更新日:

【イベント】渋谷よしもと漫才劇場と神保町よしもと漫才劇場の初の合同企画!トーキョーマンゲキフェス2025「渋神ジェネレーション」をレポ♡

2025年9月23日(火)、渋谷&神保町のよしもと漫才劇場で、初の合同フェス「渋神ジェネレーション」が開催されました♡

今回は2つの会場を舞台に、東京よしもと漫才劇場所属の芸人たちが世代ごとの4チームに分かれて、先輩・後輩の垣根を超えた熱いチームバトルを披露!

会場ごとにテーマが異なり、渋谷ではチーム同士が火花を散らす「対抗バトル」、神保町では“東京マンゲキの時代を作る”をテーマにした、世代を超えた交流企画が行われました♡

編集部は、渋谷よしもと漫才劇場の熱気あふれる会場に潜入♡ その模様をたっぷりレポートします!

8時間半におよぶフェスは渋谷よしもと漫才劇場からスタート♡

13:00〜21:30まで続いた今回のフェスは、3部構成♡編集部は、第1部の渋谷よしもと漫才劇場へ参加してきました!

今回のフェスでは、東京よしもと漫才劇場所属の芸人たちが世代ごとのチームに分かれて参戦!

- チーム年長さん(15期以上)
- Dearest(16〜18期)
- はる&デストロイヤーズ(19〜23期)
- Golden Age(24期以下)

この4チームが、それぞれ熱戦を繰り広げました!

各チームのキャプテンと副キャプテンが勢揃い♡賑やかなオープニングで開幕

4チームそれぞれのキャプテンと副キャプテンのコンビが登場♡
「チーム年長さん」のキャプテンでもあるMCのダイタクさんが、まず各チームの紹介とチーム名の由来を説明しました!

続いて、企画やルール説明!劇場内でのバトル企画とあわせて、今回は2つの特別企画も同時進行で実施されました♡

一つ目は、各チームからバンドメンバーを編成し、作曲をする「ミュージックバトル」
失恋ソングからファイトソング、ヒップホップまで!?その場で曲のテーマや、歌詞に入れるキーワードをみんなで決定♡

二つ目は、渋谷からどこまで遠くに移動できるか、直線移動距離を競う「ブーメラン企画」
1人一万円(コンビで2万円)が支給され、それを使ってできるだけ遠くを目指すという企画が発表されました。

気になる結果は…第3部で明らかに!
配信チケットから全て視聴できるので、気になる人はチェックしてみてくださいね♪

大喜利やクイズも♡金魚番長さん率いるGolden Ageの持ち込み企画で白熱

キャプテンを金魚番長さん、副キャプテンを家族チャーハンさんが担当する年少チーム「Golden Age」の持ち込み企画!

最初に行われたのは、「ジェネレーション大喜利」
各世代で流行った楽曲や漫画がテーマとして用意され、好きな作品を選んで、その中に登場する“ワード”を使って大喜利に挑戦♡

お題にぴったりハマるワードを上手に引用したり、予想外のぶっ飛んだ回答で盛り上がる場面も…!

「ジェネレーション大喜利」という名前の通り、懐かしワードに思わず共感&大爆笑♡

次の企画「ドアップ3択クイズ」では、画面いっぱいに映し出された“ドアップ写真”から、誰の顔のパーツかを当てるというユニークなクイズが行われました♡



実はこの企画、家族チャーハンさんのライブでも披露されたことがある本企画。
写真が徐々に引きになっていき、正解が明らかになる瞬間は、芸人もお客さんも大盛り上がり!

Golden Ageチームならではのフレッシュさ全開で、笑いが止まらない時間となりました♡

ギャルマインド全開♡はる&デストロイヤーズの持ち込み企画は青春感MAX!

続いて、キャプテンを素敵じゃないかさん、副キャプテンをエルフさんが担当する「はる&デストロイヤーズ」の持ち込み企画へ。

一つ目のコーナーは、「ギャルまさんが転んだ♡」
ギャルといえばこの人♡エルフの荒川さんが出題する「ギャルまさんが◯◯◯◯した」に合わせて、みなさんギャルに…!

でも荒川さんの独断でまさかのアウト判定される人も続出…!?会場は大爆笑でした♡
ハイテンションになったり、恋バナしたり、プリクラのポーズを取ったり、、思い思いのギャルになりきっていました!

二つ目のコーナー「ギャル文字で絆よ♡ジャンピング」では、ギャル文字で書かれた問題を解読!
大縄跳びを飛んでいる間だけ問題が映し出されるので、息を合わせて絆を深めました!

そして「青春ドッジボール」では、なんとピンポン玉でドッジボール!
相手に当てた人がクイズに挑戦し、正解するとチームにポイントが加算されるルール。
小さなピンポン玉と、ぎゅうぎゅうのコートに大苦戦しながらも、まさに青春そのもののドタバタ感が満載でした♡

ラストは最終決戦!
ここまでのポイントを踏まえて「はる&デストロイヤーズ」と「Dearest」の一騎打ち。
「究極の二択クイズ」で「カタカナの『ペ』?ひらがなの『ぺ』?」に挑戦し、会場は大盛り上がり!

最後は「Dearest」が見事勝利し、青春と笑いが詰まった熱すぎる戦いに幕を下ろしました♡

神保町との中継も♡2劇場とも笑いに包まれた一日

第1部のエンディングでは、神保町との中継も♡

笑いと熱いバトルに包まれながら、世代を超えた交流となった1日でした!

Xをはじめ、SNSでは「#渋神ジェネレーション」のハッシュタグから芸人さんたちのオフショットも上がっています!
合わせて楽しんでくださいね♪

会場で見れなかった方は、配信でチェック♡

会場に足を運べなかった方も安心!見逃し視聴ができちゃいます♡
もう一度見たい方もぜひチェックしてみてくださいね。

【渋谷・神保町】トーキョーマンゲキフェス2025 渋神ジェネレーション

▶︎配信チケットはこちら
※販売は9/30(火)12:00まで
※見逃し視聴は9/30(火)23:59まで

©YOSHIMOTO KOGYO

ranking

  1. ● ファッション

    【2025年秋新作】サンリオコラボ最新まとめ♡ハローキティ・クロミ・マイメロディの限定グッズ発売日&販売店情報!

  2. ● グルメ

    【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ

  3. ● 特集

    推し活を“我慢しない”で未来も守る! わたしのためのマネーセミナー

  4. ● 推し活

    【SEVENTEEN】“MINITEEN”の新作グッズが登場♡ 数量限定でHMV&BOOKSで発売開始!

  5. ● エンタメ

    【Snow Man出演】不二家「ルック」&「洋菓子店」の新CMが9/9から全国放映♡仲良しトークとケーキ作りにキュン!