エチュードハウスのコンシーラーで頑固なクマが消える⁈
目元のクマは隠しきれない…。
隠そうとべた塗りしすぎてお肌が荒れちゃう!
こんなお悩みありませんか?
もしかすると今使っているコンシーラーが合っていないのかも…?実はクマにもいろんなタイプがあるんです!
種類によってコンシーラーを使い分ければ頑固なクマもきれいに消えちゃう!!!
クマの見分け方と効果のあるコンシーラーを紹介しちゃいます。
一人ひとりに合ったコンシーラーを使って、自分の魅力を最大限に出していきましょ♡
目次
■MOVIE
ずっと消えない目元のクマ。
そのクマともお別れできちゃう、最強の1本がエチュードで見つかるかも⁈
早速チェックしよう!
■使用コスメ

●ビッグカバー クッションコンシーラー SPF30 /PA++ ILLUMINATE
●ビッグカバー クッションコンシーラー SPF30 /PA++ PEACH PINK
●ビッグカバー クッションコンシーラー SPF30 /PA++ MINT 各1500円 / エチュードハウス
■あなたのクマの色は?

まず、コンシーラー選びのためにあなた自身のクマの色を知りましょう!
黒っぽかったり、茶色っぽかったり、人それぞれですよね。
ただ、いまいちよくわからないって子もいるはず。そんなあなたはこちらを参考にしてみてね!
目尻を軽く横に引っ張ります。その時のクマの状態で見分けることができちゃいますよ。
1. 青クマさん

⇨皮膚の下の静脈の色が青く見えるもので、皮膚を引っ張っても動きません。
2. 茶クマさん

⇨皮膚の色素沈着によるもののため、皮膚が引っ張られると、クマも一緒に動くよ!
3. 黒クマさん

⇨皮膚が引っ張られて伸びると、クマの色が消えて見えなくなります。
上を向いた時に鏡を見てみると、クマは薄くなっているはずです。
これで自分のクマはわかりましたか?
理解できたら早速クマのタイプ別で合うコンシーラーを探してみましょ♡
■青クマさん

PEACH PINKが青クマさんにおすすめのコンシーラー!
温かみのあるコンシーラーがお肌にのることで、青みを消してくれます。

仕上がってからは、健康的なお肌になりますよ!
これで体調悪いの?なんて心配されることもなくなります♡
ほっぺにチークものせやすくなるよ!
■茶クマさん

茶クマさんはMINTのコンシーラーを。
赤茶っぽい目元のクマを落ち着かせてくれる薄緑の色味。

暗い印象の目元を明るくしてくれますよ!
肌馴染みが良くて仕上がりもさらっとしているから長時間のメイクにもぴったりなコンシーラーです♡
■黒クマさん

ILLUMINATEは黒クマさんにおすすめ♡
黒クマは鏡を持って上を向いた時にクマの色が薄くなります。

お肌に馴染んでクマはさらっと消えてくれます。
パール系コンシーラーで光をもたらしてくれるよ!
■ビッグカバーシリーズでクマをなかったことに!
いかがでしたか?
こんなに綺麗にお悩みを消してくれるなんて、信じられませんよね。
今まで使ったコンシーラーは色味の違いが原因で、なかなか消えなかったのかも。
使いやすさも抜群なエチュードのビッグカバークッションコンシーラーで気になるクマとはさよならしちゃいましょう!
ranking
-
● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
-
● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!
-
● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
-
● 診断【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!
-
● ファッション【2025年秋新作】サンリオコラボ最新まとめ♡ハローキティ・クロミ・マイメロディの限定グッズ発売日&販売店情報!


