1. TOP
  2. 診断・心理テスト
  3. 心理テスト
  4. fasme心理テスト♡「あなたが恋愛で気をつけるべきことは?」

fasme心理テスト♡「あなたが恋愛で気をつけるべきことは?」

心理テスト

毎週月曜日更新♪あなたの心のうちがわかってしまう『fasme心理テスト♡』

今回の心理テストのテーマは【あなたが恋愛で気をつけるべきことは?】

この心理テストで、あなたの恋愛における注意点を見つけましょう!

4つの選択肢の中から、これだというものを1つ選んでね。

question 

Q. インテリアとしてあなたが部屋に飾りたいと思うものはどれ?

▼これだと思うものをTAPしてね▼

①アンティーク調の時計

②大きな観葉植物

③カラフルでおしゃれなアート

④ムードのある間接照明

①を選んだあなた

①を選んだあなたが恋愛で気をつけるべきことは「相手との距離感」

関係が深まるにつれ、相手との距離が近くなりすぎてしまうのがあなたの欠点。どれだけ親密な関係といえど、相手との適度な距離感は大切です。

束縛や過度な依存は、二人の関係の中に摩擦を生む原因につながります。

お互いの自由を尊重しながら適切な距離を保つことで、良い関係が築けるでしょう。

②を選んだあなた

②を選んだあなたが恋愛で気をつけるべきことは「コミュニケーション不足」

関係が深くなればなるほど「言わなくてもわかるだろう」「お互いに通じ合っているから大丈夫」という安堵の気持ちから、相手とのコミュニケーションが少なくなるのがあなたの欠点。

コミュニケーション不足から、相手とのすれ違いが増えて関係に摩擦が生じていきます。

行動で愛情を示すのももちろん大切ですが、言葉での伝達も欠かせません。

言葉を通じて気持ちを確かめ合うことを意識すると、相手と深い信頼関係を築くことができるはず。

「直接的なコミュニケーション」の大切さを忘れないようにしましょう。

③を選んだあなた

③を選んだあなたが恋愛で気をつけるべきことは「過度な期待」

恋愛に対して理想が高く夢見がちなあなたは、現実を見失いやすく自分の理想に囚われてしまう傾向があります。

そのため、相手にも過度な期待や理想を押し付けてしまいがち。

相手にとって過度な期待は重荷になってしまうことを理解し、もっと現実を見て恋愛することが、長続きさせる秘訣です。

現実と理想のバランスを見つけることで、よりリアルな愛情が生まれ、相手との関係も深まるでしょう。

④を選んだあなた

④を選んだあなたが恋愛で気をつけるべきことは「相手の本質を見逃さないこと」

外見や表面的な魅力に目が行きがちですが、相手の本質を見逃して、騙されてしまったり「なんだか思っていた人とは違う...」といった違和感を感じることも。

恋愛をする際に、外見や外面だけに捉われず相手の内面や真の価値を見極めることが長続きの秘訣。

恋に盲目になってしまうことを避けるために、常に冷静な視点を持つようにしましょう。

あなたの隠れた本心をチェック♪

いかがでしたか?

恋愛は楽しいものですが、その中には気をつけるべきポイントも。この心理テストで、あなたの恋愛スタイルに隠れた注意点をチェックしてみてくださいね♡

では、次回の心理テストもお楽しみにっ!

 

-- 他の診断もやってみる!--

▲あなたがアイドルだったら?【アイドル担当診断】

▲あなたはどのキャラ?【アスカノ診断】

▲あなたのGALタイプがわかる!【GALバイブス診断】

▲あなたはどの東京女子?【東京女子診断NEO】

▲あなたの恋愛タイプがわかる【レンアイ動物診断】

▲わかりみが深い【骨格コンプレックス診断】

▲あなたのオタクタイプがわかる【オタク女子診断】

▲痩せたいのに痩せられないあなたは何タイプ?【ワタシ、痩せる診断】

▲ヤバい男”と出会ってしまう度がわかる【レンアイ地雷診断】

▲あなたの運命の彼がわかる?!【運命のお告げ診断】

▲あなたの理想の結婚は?【婚姻願診断】

\この記事をシェアする/

編集部

fasme編集部による企画の記事はこちらからCHECK♡