1. TOP
  2. 診断・心理テスト
  3. 心理テスト
  4. fasme心理テスト♡「あなたがパートナーに浮気される確率は?」

fasme心理テスト♡「あなたがパートナーに浮気される確率は?」

心理テスト

毎週月曜日更新♪あなたの心のうちがわかってしまう『fasme心理テスト♡』

今回の心理テストのテーマは【あなたがパートナーに浮気される確率は?】

4つの選択肢の中から、これだというものを1つ選んでね。

question 

Q. パートナーがあなたに対して急に冷たくなったと感じたとき、あなたの反応はどれに一番近いですか?

 

▼これだと思うものをTAPしてね▼

①直接相手に何か問題があるのか聞く

②不安にはなるが、一旦様子を見る

③疑い深く彼の行動を監視する

④相手に嫌われる行動をしたのかもと自分を責める

①を選んだあなた

①を選んだあなたが浮気される確率は15%です。

あなたは相手とのコミュニケーションを重視するタイプ。

二人の関係に何か問題があると感じたら、すぐに相手に尋ねて解決しようとします。

また、二人の間に隠し事や嘘があるくらいなら、一緒にいない方がいい!とまで思うタイプでもあります。

すぐに相手と話し合って解決しようとする姿勢は、二人の関係を誠実に保つ上で大切なこと。

あなたのはっきりと物事を話し合おうとする姿勢は、彼に隠し事をする余地を与えません。そのため、あなたが浮気される確率は比較的低いでしょう。

②を選んだあなた

②を選んだあなたが浮気される確率は60%です。

あなたは感情的に行動するよりも、まず冷静に頭で考えてから慎重に行動するタイプです。

なので、今回のようにパートナーの態度が突然変わったと感じても、まずは様子を見てから行動することを選びます。

そんなあなたの態度は、相手に危機感を与えることなく、浮気も見逃してしまう可能性大。

「あれ?いつもと違う」と感じた際は、正直にその思いを相手に伝えてみたりと、もう少し相手と意思疎通を図る行動を意識してみると良いかもしれません。

③を選んだあなた

③を選んだあなたが浮気される確率は30%です。

あなたは疑念深いタイプで、パートナーの態度が変わったと感じると、すぐに彼の行動を監視し始めます。

あなた自身勘が鋭いので相手の小さな変化にも気づきやすく、浮気も未遂段階で発見することができそう!

あなたの疑念深い態度は、相手に「浮気できる隙がない」と思わせるため、浮気抑制にも繋がるでしょう。

ただ相手からすると「監視されている」「疑われている」というプレッシャーやストレスから、逆に浮気に走ってしまう可能性も考えられます。

パートナーに対する監視も、ほどほどにするよう注意してくださいね。

④を選んだあなた

④を選んだあなたが浮気される確率は80%です。

あなたはどちらかというと相手に尽くすタイプで、相手の顔色を伺うことも多いかもしれません。

パートナーの態度が変わるとすぐに「これは自分のせいかも」と考えてしまうことは、相手にとっては自分が責められることがないので、浮気しやすい環境とも言えます。

あなたの心の奥底にある「相手に嫌われたくない」という思いが、相手に余裕を持たせてしまっているので、非常に注意が必要!

あなたの優しさや思いやりが、相手に「この人は何をしても許してくれる」と思わせてしまう可能性があるので、厳しく接することも時には大切だということを肝に銘じて。

あなたの隠れた本心をチェック♪

いかがでしたか?

相手に対する普段の接し方や態度を変えてみるだけで、相手の浮気を防止できる可能性があるかもしれません。

今一度、自分のタイプをこの心理テストで再確認してみてください。

では、次回の心理テストもお楽しみにっ!

 

-- 他の診断もやってみる!--

▲あなたがアイドルだったら?【アイドル担当診断】

▲あなたはどのキャラ?【アスカノ診断】

▲あなたのGALタイプがわかる!【GALバイブス診断】

▲あなたはどの東京女子?【東京女子診断NEO】

▲あなたの恋愛タイプがわかる【レンアイ動物診断】

▲わかりみが深い【骨格コンプレックス診断】

▲あなたのオタクタイプがわかる【オタク女子診断】

▲痩せたいのに痩せられないあなたは何タイプ?【ワタシ、痩せる診断】

▲ヤバい男”と出会ってしまう度がわかる【レンアイ地雷診断】

▲あなたの運命の彼がわかる?!【運命のお告げ診断】

▲あなたの理想の結婚は?【婚姻願診断】

\この記事をシェアする/

編集部

fasme編集部による企画の記事はこちらからCHECK♡