疲れる毎日はお風呂で癒そ♡ずっと入っていたくなる入浴剤とくつろぐ方法をご紹介!
疲れて帰ってきたら癒されたい!と思うこと本当にありますよね?
そんな時だからこそ、お風呂に入って癒されませんか?♡
ずっと入っていられる入浴剤で私だけの時間を作っちゃいましょう!
そしてくつろげる入浴方法もご紹介します!
Contents
①お風呂は癒しの時間
毎日入るお風呂だからこそ、癒しの時間にしてあげると自分にとってすごくいい時間になったり、身体が楽になったりしますよね?
美容にもいいしお風呂ってすごく大切なんです!
だからこそ、お風呂の時間は癒しの時間なんですよ♡
そんな時間を入浴剤やくつろぐ方法でもっといい時間にしましょう♪
②おすすめの入浴剤
まずは癒される入浴剤をご紹介していきます!
見ていて楽しいような、匂いで癒されるようなそんな入浴剤をおすすめします♡
▷パールが浮かぶバスタイム
見た目からして使ってみたい!と思うような入浴剤がこちらです!
なんとパールのような粒状になっていてそれをお風呂に入れるなんておしゃれすぎますよね♪
こんな感じの見た目で可愛いですよね♪
これをお風呂に入れるなんて…お洒落で癒されます♡
香りはローズをベースとした「インカローズの香り」とアプリコットをベースとした「オレンジガーネットの香り」、そしてシトラスをベースとした「レモンクォーツの香り」の3種類になっています!
これがお風呂で溶けて乳白色に変化してお肌もしっとりとするそうですよ♪
これは使ってみたくもなるし、プレゼントにも最適ですよね!
女の子はこれは絶対喜んでくれるアイテムです!
▷自分磨きもできるCLAYD
こちらはクレイという粉系の入浴剤になります!
1回の入浴でこの約30g (ONETIME 1袋分) のクレイをサラサラと振りながら湯船に入れるだけなんです!
しかも入浴剤以外にも、パックとしても使えるという最高のアイテムなんですよ♪
パックとしての使い方は顔や身体に3~5mmくらいの厚さで塗布した後、10分ほど置いて乾く前に洗い流すだけです
そんなクレイの効果としては温浴効果で身体を温めてくれるのが特徴です!
他にも身体の老廃物を取り出してくれたり、肌を整えるミネラルが含まれていたりと美容効果がたんまりと入っているんですよ♡