悩んでるカラーはブリーチが必要?おすすめのケアも教えちゃう♡
ヘア
髪の毛染めたい!
常々思うのが女の子ですよね
でもこのカラーしたいなぁと思うカラーってブリーチが必要だったり…
でも気になる部分がそのブリーチ!
ブリーチは髪の毛が傷んじゃうから迷う女の子が多数いるんです!
そんな気になるカラーにはブリーチが必要なのか?を詳しくご紹介します!
Contents
①ブリーチできる髪とできない髪
人それぞれ髪のカラー履歴は違いますよね?
まだ染めたことのない人もいたりカラーは経験あってもブリーチはなかったり
その中で一番困るのがブリーチ履歴すごくある人!
その人は美容師さんに
って聞かれることがあると思うんです
実際ブリーチ履歴多い人って答えにくいんですよね…
だって髪の毛は伸びて根元だけブリーチしたり
そうすると毛先と根元のブリーチ履歴って回数が違うんですよ
それを繰り返してるともうわからなくなっちゃう!
しかもブリーチしすぎると髪の毛が切れちゃう!溶けちゃう!
だからブリーチできないんですよね…
ブリーチ休憩してキューティクル取り戻すしか…
でもいろんなデザインもあってワクワクするしやりたい気持ちになると思いますが
やっぱり行きつけの美容師さんに相談してみるのが一番!
「このカラーできますか?」
って聞くだけでブリーチ履歴もわかってるから判断してくれたりこれならできるよ!って提案してくれたり
やっぱりプロに聞くのが一番いいです♡
②ピンク系
この投稿をInstagramで見る
まず人気がピンク系のカラー
女の子がするとすっごく可愛いですよね♡
でもピンクにもいろんなカラーがあって迷っちゃう!っていう人もいれば
ブリーチどのくらいすればこの色になれるかな…って心配な人も
そんな人はこの池袋にあるローランという美容室のスタイリストさんのInstagramをみましょう♪
詳しくブリーチ回数まで書かれているのですごく参考になります!