1. TOP
  2. ダイエット
  3. 反り腰は寝ながら改善できる!原因やチェック法、5つのストレッチ&改善方法を伝授します!

反り腰は寝ながら改善できる!原因やチェック法、5つのストレッチ&改善方法を伝授します!

ダイエット

反り腰は、腰への負担も大きく慢性的な腰痛や、下半身太りの原因にもなっていくので、早めの予防や改善が必要!

今回は寝ながらできる反り腰改善ストレッチ5選やトレーニング方法、反り腰改善におすすめのグッズも合わせて紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

あなたは反り腰?まずは反り腰チェック!

反り腰改善トレ 

反り腰とは、極端に腰のカーブがきつくなっている状態。

本来は閉じているはずの骨盤が横に開いたままになってしまい、内臓が正しい位置に収まってない状態のことを言います。

壁を使った反り腰チェック!

壁を使い、自分が反り腰かどうかをまずはチェックしてみましょう!

①壁に沿って立ち、頭・背中・お尻をぴったりと壁に付ける

→この状態で、腰と壁の間に手がすっぽりと入る方は反り腰です。

 

②仰向けになり膝もまっすぐ伸ばした状態で寝そべる

→この状態で、腰と床の間に余裕で手が入る隙間があると反り腰です。

さらに膝を伸ばした状態でいると腰が痛くなり、膝を立てると痛みが和らぐ、という場合も反り腰の可能性大。

反り腰になる主な原因

反り腰

反り腰になる主な原因と考えられるのは以下の4つです。

①筋肉のバランスの崩れ

②ヒールの高い靴を履く

③姿勢の悪さ

④体重の増加

①筋肉のバランスの崩れ

反り腰の一番の原因として考えられるのは、この「筋肉のバランスの崩れ」です。

腰部と腹部の筋肉のバランスが崩れることで、自身の姿勢を支えきれずに反り腰になってしまいます。

お腹周りの筋力が弱いと腰と背中の筋力でのみ体を支えないといけなくなり、結果的に反り腰に繋がっていき

逆に、腰の反りを強くする筋肉が過剰に働いてしまうことでも反り腰になってしまいます。

また、股関節前面の筋肉が硬くなったり、骨盤が前方へ傾くことも反り腰の原因として挙げられます。

②ヒールの高い靴を履く

女性の場合は、ヒールの高い靴を履くことが反り腰の原因になる可能性があります。

ヒールが高いと足先に体重がかかりやすくなり、体が前方に傾きやすくなります。

その姿勢を正すために反り腰になってしまうので、ヒールの高い靴を頻繁に履く方は注意が必要。

③姿勢の悪さ

猫背気味の方やストレートネックなど、姿勢の悪さが反り腰の原因へと繋がっていきます。

筋力が低下していると体を支える力も劣り姿勢が悪くなりがちなので、筋肉のバランスは大切です。

④体重の増加

急激な体重増加や妊娠などでお腹が出ると、お腹部分が重くなり体が前方に傾いてしまいます。

姿勢のバランスを取るために自然と腰が反りやすくなってしまうので、

太り過ぎでお腹が出てしまっている場合は、反り腰悪化を防ぐためにも

ある程度のダイエットが必要でしょう。

反り腰が原因で起こる症状とは?

腰

反り腰による骨盤のゆがみにより

・血流が停滞しむくみがちになる

・O脚になってしまう

・腰痛がひどくなる

・下半身が太りやすくなる

 

上記のような、様々な体型や体質の不調を引き起こす原因となります。

むくみや下半身太り、ぽっこりお腹などが気になる方はもしかしたら反り腰が原因かもしれません。

【寝ながらできる】反り腰改善ストレッチ5選

寝ながらできる反り腰改善に効果的なストレッチ動画をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください♪

運動が苦手な方でも毎日に取り入れやすく、初心者にもおすすめです!

骨盤の歪みを整える「反り腰改善ヨガ」

骨盤の歪みを整えて反り腰改善へと導いてくれるヨガストレッチ。

前傾している骨盤を通常位置へと戻しやすくする骨盤調整と

弱っている腸腰筋の強化、反り腰の体勢により必要以上に負担のかかっている前もものストレッチを施します。

リラックスしながらできるので、寝る前のストレッチや朝のストレッチとして行うのがおすすめですよ♪

60秒でできる!「反り腰改善体操」

美容鍼灸師が伝授する60秒間の反り腰体操!

朝起きた時や寝る前のちょっとした時間でできる反り腰ストレッチなので、毎日続けやすいのがポイントです。

体力に自信のない方でも毎日取り入れることができますよ♪

腰痛にも効果的!「5分反り腰&腰痛ストレッチ」

ゆっくりとした動きのストレッチなので、就寝前のストレッチにおすすめです。

反り腰からくる腰痛の予防としても取り入れたいストレッチなので、腰痛にお悩みの方もぜひ実践してみてください!

ズボラさんにもおすすめ!「寝たまま反り腰改善」

 

ズボラさんや運動が苦手な方にもおすすめの反り腰改善を目指すストレッチ動画となっています。

「O脚を見直すことができた!」や、「ハードすぎないので毎日続けられて反り腰が軽減された!」など

効果を実感したというコメントも多数あり、続けやすいのが特徴のストレッチです。

寝たままピラティスで反り腰改善!

こちらは反り腰と腰痛改善の効果が期待できるピラティスです。

全て寝たままでできるピラティスの動きなので、リラックス効果もあり就寝前におすすめですよ♪

レベルアップ!反り腰改善トレーニング法

寝ながらできる反り腰改善ストレッチに続いて、もう少しレベルアップしたトレーニング法も伝授していきたいと思います。

もう少し体力に自身のある方は

下っ腹&太ももすっきり「9分反り腰改善トレーニング」

前ももの張りやぽっこりお腹が気になる方に、おすすめな反り腰改善トレーニングです。

反り腰改善とともに下半身太りの悩みも解決へ導いてくれるトレーニングなので、下半身太りが気になる方は、ぜひ毎日続けてみて!

本当に変わる!!「反り腰&骨盤の歪み改善ストレッチ」

反り腰を改善して、

●ボディラインを美しくしたい!

●腰痛の原因を解消したい!

 

という方におすすめのストレッチ。

1回やっただけでも効果があった!というコメントも多いストレッチ動画なので、

毎日続けることでより効果を実感できること間違いなし!

反り腰を短期間で解消!?「反り腰解消ストレッチ」

短期間で反り腰の改善を目指せる反り腰改善ストレッチ。

 

●足パカや開脚で腰が痛くなる

●下っ腹のお肉がなかなか取れない

●太ももの前、ひざの上のお肉が取れない

●おしりが四角く見える

●立ってると腰が痛い

 

などが気になる方におすすめのストレッチとなっているので、ぜひ続けてみてください!

【上級者向け】反り腰改善に効果的な筋トレ3選

続いては、反り腰改善に効果的な箇所の

筋力をよりアップさせて反り腰改善を目指すトレーニングをご紹介します。

普段から体を動かすことが多い方や、筋トレを取り入れている方におすすめ!

筋肉を柔らかくしたり鍛えたりすることが反り腰解消へと繋がっていくので、ぜひ続けてみてください。

太もも&お尻を引き締める!「美尻トレーニング」

お尻の筋力アップを目指せる美尻トレーニング!反り腰改善に大切なお尻をしっかり鍛えられます。

お尻の垂れや形が気になる方にもおすすめです。

太もも裏を鍛える!「3分間エクササイズ」

太もも裏にしっかりアプローチできるトレーニングです。

反り腰改善とともに、太ももとお尻の境目を作ることもできるので

積極的に太もも裏の筋力アップトレーニングは取り入れていきましょう。

反り腰改善へ導く「腹筋トレーニング」

腹筋を鍛えるのも反り腰改善には効果的!!

ぽっこりお腹が気になる方は、腹筋も取り入れることですっきりとしたボディラインを目指すことができます。

体力に自信のある方は、ぜひ腹筋トレーニングも取り入れてみてください♪

反り腰改善におすすめなグッズ4選

反り腰改善

反り腰を改善するのに上記でご紹介した筋トレやストレッチに加えて、

ご家庭にもある以下のグッズを取り入れると、より効果的に反り腰改善を行うことができるのでおすすめです!

 

反り腰改善におすすめなグッズ
  • ①ストレッチポール
  • ②バランスボール
  • ④コルセット
  • ⑤着圧レギンス

①ストレッチポール

背骨に沿わせるように体の下にストレッチポールを置き、

腰から下の下半身を脱力させて、膝をワイパーのように左右に振る。

15秒〜30秒ほど行うと効果的です!

 

おすすめはコレ!

 

GronG(グロング) ストレッチ用ポール / ¥3,480(税込)

柔らかくて耐久性があり、初心者にもおすすめなストレッチポールです。

コスパが良くカラーバリエーションも豊富なので、自分の好みに合わせて選べます!

amazonバナー

②バランスボール

膝を90度に曲げてバランスボールの上に座り、真っ直ぐの姿勢をキープ。

その状態でお尻を前に押し出す→後ろに押し出すを繰り返し行いましょう。

 

おすすめはコレ!

Trideer バランスボール M / ¥2,280(税込)

安全性と耐久性にすぐれていて、女性でも使いやすい!

ヨガやピラティス、筋肉トレーニングなどにおすすめ♪

amazonバナー

④コルセット

姿勢矯正のために日常的に着用するだけでも効果あり。

自分の体のサイズに合うコルセットを選ぶように注意しましょう。

 

おすすめはコレ!
プリンセススリム

●プリンセススリム/ ¥4,980(税込)

SNSでも特に口コミの高いコルセットです。

伸縮性が高く付け心地が良いので、長時間つけていても

疲れにくいのが特徴!姿勢改善にもぴったり♪

バナー

▼編集部レポ記事はこちら▼

プリンセススリムを試した私の口コミを暴露!写真多めレビュー!

④着圧レギンス

肋骨まで覆うくらいのハイウエストタイプ&骨盤や姿勢サポート機能がついた着圧レギンスがおすすめ。

コルセットと同じく日常的に着用するだけでよいのでズボラさんでも取り入れやすいアイテムです。

 

おすすめはコレ!
グラマラスパッツ

●グラマラスパッツ / 4,389円(税込)

肋骨下まで覆うハイウエスト設計の着圧レギンス!

気になるぽっこりお腹や骨盤周りも

履くだけでしっかりサポートしてくれます。

伸縮性があるので着圧レギンス初心者さんでも

履きやすくておすすめ!

バナー

グラマラスパッツを試してみたレポ!

グラマラスパッツ

グラマラスパッツは「骨盤ベルト」「着圧ソックス」「ガードル」「ボディスーツ」など、

これひとつで6つの補整サポートをしてくれるオールインワンな優秀着圧レギンスです。

グラマラスパッツ

履いているだけで気になるお腹や骨盤周りを補整サポートしてくれるので、

忙しい家事や仕事中にも取り入れることができます!

サポート機能は抜群なのに、とにかく伸縮性が高くてよく伸びる生地なので履き心地も良い♪

履いたまま反り腰ストレッチやトレーニングをするのもおすすめです♡

 

グラマラスパッツのレポ記事も書いたので、ぜひこちらもチェックしてみてください!

 

▼編集部レポ記事はこちら▼

グラマラスパッツの口コミ評判は?着圧効果を3ヶ月試した私のリアルな体験談!

 

\グラマラスパッツ購入はこちらから/

バナー

反り腰改善トレーニングで、下半身太りから脱却!!

下半身太りでお悩みの方は、食事制限やハードな筋トレを行う前に

まずは「反り腰改善」を目指して、骨盤の歪みを直すことを行ってみて。

反り腰が治り正しい姿勢になることが、下半身痩せの近道となるかも..♪

 

ダイエット以外にも腰痛などの体の不調も軽減される可能性もあるので、

ぜひ今回ご紹介した動画を毎日続けてみてくださいね!

反り腰改善を目指して、目指せ美脚!!

 

 

\ さらに美脚を目指したい方はこちらもチェック! /

▼ ▼ ▼

 

 

 

\ 人気の着圧レギンス関連記事をチェック /

▼ ▼ ▼

 

\この記事をシェアする/

なっちゃん

fasme立ち上げメンバー【美容研究家・ライター】様々な美容・ダイエットを実践し、リアルレポしています♡とにかく美しくなるための努力は惜しまない!!!アラサー/ 156cm / イエベ /骨格ウェーブ