【グロウクリニック】取れない美眉が手に入る?!眉アートメイクを体験レポ!
今話題の「アートメイク」をfasme編集部が体験してきました♡
芸能人やモデルさんにも人気の「アートメイク」ですが、実際はどんな仕上がりなの?
施術の流れは??など、気になる疑問を解決!
今話題の医療アートメイクについて、レポ形式でご紹介していきたいと思います!
Contents
アートメイクって?
この投稿をInstagramで見る
今話題のアートメイクは、タトゥーや刺青とは違い皮膚の表面への施術となるので一生残るものではなく施術から1~3年ほどで薄くなっていくメイクです。
タトゥーの様にしっかりと色素が入るものと違って、ふんわりとまるで地毛の様に仕上がることで人気を集めている施術なんです。
眉メイクの悩みを解決!
眉は、顔の中でも特に印象を決める大事なパーツですよね。
眉が上手く描けない、、。眉の形が左右対象にならない、、。メイクに時間がかかってしまう、、。
などの「眉」についての悩みもアートメイクが解決してくれます。
1~4年ほどで薄くなってくるので、タトゥーとは違いその時代のトレンドに合わせて変えられるのも利点!
アートメイクは医療行為
日本でのアートメイクは医療行為となるので、クリニックの医師がアートメイクに精通しているということが大事。
医師免許を持っていないスタッフがアートメイクを行なっている様なエステサロンなどには気をつけましょう!
「グロウクリニック」で医療アートメイクを体験!
fasmeで「医療脱毛」のおすすめクリニックとしてご紹介させていただいた『グロウクリニック』さんでは、
医療眉アートメイクも人気なんだとか♪
今回はたくさんのモデルさんやインフルエンサー女子が通っている「グロウクリニック 渋谷院」で、眉のアートメイクを体験させて頂きます!
眉アート施術の前に、しっかりとカウンセリング。
自分のなりたい眉の形や理想の芸能人など、理想の眉イメージについてチェックしていきます。
眉の形も人によって好みはさまざまですよね。そして、眉の形でだいぶ顔の印象も変わるので大事なところ。。
私は平行っぽい眉が好みなので、あまり角度の出ないナチュラルとストレートの間くらいの眉を希望しました!
そして、施術を受ける前に眉アートメイクの施術やメニューについて、院長先生のカウンセリングをしっかり受けます。
グロウクリニックでは、『4Dストローク』と『3Gブロー』と言う2種類の施術があり、肌質やなりたいイメージに合わせて院長先生とディスカッションしていきます。
『4Dストローク』で施術
今回体験させていただくメニューは『4Dストローク』というもので、本物の眉毛の様に一本一本描きまるで自眉の様な毛の流れを表現する最新技術のアートメイク。
2回以上の施術を行うと、より色素が定着するので複数回の施術がおすすめとのこと。